名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。
今日は、今さら感たっぷりのブログになりました。
隠しゲームに気づいちゃったので遊んでみましたという話です。
え?暇なわけじゃないんですよ。
ネタ的にね。やってみたって感じです。暇なわけじゃないんですよ。ええ。
Google Chromeというブラウザ
まず「Google Chromeって何よ?」な人のための説明から始めましょう。
Google Chrome(グーグル クローム(以後:クローム))は、2016年現在シェアNo.1のインターネットブラウザです。
このクローム、その名の通りGoogle社が作ったもので「高速で安全、シンプル」を掲げあっという間にシェアを奪っていきました。
ちょっと前まではマイクロソフト社のInternet Explorer(以後IE)が1位だったんですが、ここ数年で抜き去った形で、世界的には最早50%近いシェアを誇っています。
私ももう10年近くこのクロームをメインブラウザに使用しています。
さて、そんなクローム、使用してる人なら一度は見たことがある画面がこちらです。
そう、ネット切れの環境で表示される例の画面です。
意外と知らない裏ゲーム
今までの私にとってこの画面はただ煩わしいものでした。
表示されるや否や接続を見直してさっさとリロードしたものです。
急いでるときなんかは「なんで恐竜やねん。’ティラノサウルス’って’肉食系男子になれ’って現代っ子をあおってんのか!」と思って、かわいいはずの恐竜に意味不明の八つ当たりをしたことも有ります。
しかし、さすがはGoogle。
そんな私のような人を和ませる仕掛けを用意してました。
実は…この恐竜(ティラノサウルス)
…
動くんです!!
ミニゲームの始め方
この恐竜の動きこそミニゲームでした。恐竜がぴょこっと飛び跳ねたらゲーム開始です。
ゲームのはじめ方は簡単。
画面が表示されたら「↑」キーか「スペース」キーを押下するだけです。
すると恐竜がジャンプ⇒走り出します。
ミニゲームの進め方
ゲーム内容はいたってシンプル。
「↑」キーか「スペース」キーで障害物をよけるだけというもの。
でもその素朴さがファミコンをプレイしたことのある世代の私には懐かしい雰囲気でいいです。
障害物としては「サボテン」、少し進むと「プテラノドン」が出てきます。
進むと昼夜の逆転を表すように画面の色が反転します。もう何度でも反転します。
ティラノサウルスも疲れるどころかどんどん加速していきます。
飲まず食わずで何日も走り続けて、加速していくなんて、かわいい顔してスタミナお化けですよこの恐竜。
それでもってプテラノドンなんか、上段・中段・下段と一流剣士顔負けの打ち分けをしてきますからね。
弁慶と対峙した時の牛若丸のような華麗な回避が求められるわけです。
牛ではなくティラノサウルスなんですけれども。
…まあ、ミスれと言わんばかりの鬼畜っぷりになっていくわけです。
ミニゲームのコツ
延べ5回ほどやってみて2973点(↓)という半端なスコアが出たところで満足しました。
ここまでで分かったのは、
昼から夜、夜から昼の画面が切り替わりが非常に煩わしい
という事と、
画面が横に広いディスプレイがいい
という事です。
昼夜逆転のタイミングは画面が見づらくなるので要注意ですし、障害物が画面に現れてから自分のところに来るまでに時間があったほうがやはり楽にすすめられます。
え?暇なわけじゃないんですよ。
分析もね。ネタ的にね。やってみたって感じです。暇なわけじゃないんですよ。ええ。
ちなみにネットでハイスコアを調べましたが、10000点以上の人もいるみたいです。
もう最後の方は手がプルプルしそうですね。
もう少しやってハイスコア狙ってみようかな。
え?暇なわけじゃないんですよ。
…暇なわけじゃないんですよ。ええ。
ちなみに、このゲーム、スマホでもできるようです。
良ければ是非皆さんもやってみてくださいね。
今日は雑談的な内容でした。
※まじめなブログも書いてますので、せっかくなら見て行ってください。
「真面目なブログはこちら」
では、また次回の更新でお会いしましょう。
ひろたか