名古屋のWEB/ホームページ制作会社 | AKI WEB DESIGN https://aki-webdesign.com Just another WordPress site Mon, 29 Jan 2024 01:46:05 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.4 アキウェブデザインの近況について_2024年1月29日 https://aki-webdesign.com/blog/%e3%82%a2%e3%82%ad%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%bf%91%e6%b3%81%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6_2024%e5%b9%b41%e6%9c%8829%e6%97%a5/ https://aki-webdesign.com/blog/%e3%82%a2%e3%82%ad%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%bf%91%e6%b3%81%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6_2024%e5%b9%b41%e6%9c%8829%e6%97%a5/#respond Mon, 29 Jan 2024 01:46:03 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=2002 名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。

かなり久しぶりの更新になりました。
ブログの更新が止まっていることで、ご心配おかけする面もございましたので、取り急ぎ近況のみ掲載いたします。

年始より被災された地域におかれては、一日も早い復旧と復興が進み、平穏な日々が来ることを願っております。

年末年始は公開案件が重なり、バタバタとしておりました。(年末年始の冬季休暇のお知らせが抜けてしまい、失礼いたしました)

お仕事の状況について

本日時点で事務所として、以下のプロジェクトが動いています。
 

・既存サイトの修正×3サイト
・WEBデザインのみの製作×2社(下請含)
・コーディングのみの製作×3社(下請含)
・印刷物の製作×2社(下請含)
・ディレクションのみ×2社(下請含)

お仕事のボリュームとしては年始の公開作業も落ち着き、現状少し余裕を持った作業量といったところになります。
 
お仕事に関するお話は、状況を見つつの対応となりそうですので、まずご相談をいただけますと幸いです。
 
緊急の案件などはもちろん優先的に対応させていただくように調整いたします。

事務所の状況について

アキウェブデザインのメンバーについて

年末年始以降も提携のお声がけをいただく機会が増えました。
 
現時点でコーダーが3人、ディレクター/デザイナーが1人という状況で、順次、希望などを伺いつつ面談を行っております。
 
自分も興味ある、という方はぜひお気軽にお声がけをくださいませ。

チーフデザイナーあきの独り言

年始よりびっくりな出来事が立て続けに起き、皆様も大変動揺されたかと思います。

被災地の皆様が1日も早く復興なされますこと、心から願うばかりです。

また、備蓄の見直しも大事かと思い、被災用に用意したガスコンロを使って、たこ焼きパーティーをやりました!子供達にも好評でしたよ^^

まだ寒い日が続くので、体調管理しっかりしつつ、仕事も頑張りたいと思います!

あき

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/%e3%82%a2%e3%82%ad%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%bf%91%e6%b3%81%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6_2024%e5%b9%b41%e6%9c%8829%e6%97%a5/feed/ 0
AKI WEB DESIGN 2023 夏期休暇につきまして https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2023-%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/ https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2023-%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/#respond Thu, 20 Jul 2023 00:59:23 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1991 名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。
 
ここ数回の投稿。。久しぶりの更新になっております。掲題日時時点の現況連絡です。
 

夏季休暇の予定について

 
当事務所では以下の期間、スタッフが不在となります。関係各位にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

2023年7月31日(月)〜2023年8月3日(木)

2023年8月14日(月)〜2023年8月16日(水)
 
なお、メールおよびホームページ上などより上記期間中にいただきましたご連絡につきましては、営業開始日以降、順次ご連絡を返させていただきます。

お仕事の状況について

 
本日時点で事務所として、以下のプロジェクトが動いています。
 
・新規サイト製作一式×2サイト(建築関係:デザイン制作段階、メディア関連:PDCA改善段階)
・既存サイトの修正×5サイト
・コーディングのみの製作×3社(下請含)
・印刷物の製作×1社(デザイン制作段階)
・サイト改善コンサルティング
 
ほか、ご検討中の案件(見積中 受注時は再来月以降案件着手予定)が1件あります。
 
ここ最近、やっと大きい案件が落ち着き、ほっと一息ついたと思いきや、案件のご相談をここ半月ほどの間に連続でいただいている状況です。
 
既存サイトの改修が多いため、まだまだ空きがあり積極的に受け付けているという状況です。
 
勿論お急ぎのお話などございましたらできる限り善処いたしますので、ご相談ください。
 

事務所の状況について

アキウェブデザインのメンバーについて

 
コーディング関連のスタッフの方との繋がりが増えまして、賑やかさが増しております。^^

柔軟な対応ができるよう、心がけております!
 
 

デザイナーあきの独り言

春が過ぎたと思えば、もう夏!?
梅雨特有のジメジメと暑さが続きますね;;早くも夏バテになりそうな毎日、皆様お元気でしょうか?

最近のお気に入りはかき氷!本日までで3回ほど食べる機会があり、もう気分は夏です!

ただ、現時点でこの暑さは、、8月は灼熱でしょうか;;
熱中症、お互い気をつけましょうね!素敵な夏をお過ごしください!


あき

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2023-%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/feed/ 0
AKI WEB DESIGN 2022-2023 年末年始の営業につきまして https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2022-2023-%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/ https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2022-2023-%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/#respond Mon, 19 Dec 2022 22:32:39 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1988 名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。

早いもので、もう今年も年末ですね。本日は掲題の旨ご連絡させていただきます。

――
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。

当事務所では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。

■年末最終営業日 : 2022年12月28日(木)17:00まで

■年始営業開始日 : 2023年01月04日(水)10:00より

尚、メールおよびホームページ上などより上記期間中にいただきましたご連絡につきましては、年始営業開始日以降、順次ご連絡を返させていただきます。

本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

AKI WEB DESIGN スタッフ一同

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2022-2023-%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/feed/ 0
AKI WEB DESIGN 2022 夏期休暇につきまして https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2022-%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/ https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2022-%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/#respond Tue, 09 Aug 2022 00:45:08 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1983 名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。
 
久しぶりの更新になりました。掲題日時時点の現況連絡です。
 

夏季休暇の予定について

 
当事務所では以下の期間、スタッフが不在となります。関係各位にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

2022年8月12日(金)〜2022年8月15日(月)

2022年8月31日(水)〜2022年9月2日(金)
 
なお、メールおよびホームページ上などより上記期間中にいただきましたご連絡につきましては、営業開始日以降、順次ご連絡を返させていただきます。

お仕事の状況について

 
本日時点で事務所として、以下のプロジェクトが動いています。
 
・新規サイト製作一式×3サイト(スポーツ:デザイン制作段階、メディア関連:デザイン制作段階、メディア関連:コーディング段階)
・既存サイトの修正×4サイト
・コーディングのみの製作×3社(下請含)
・印刷物の製作×1社(デザイン制作段階)
・サイト改善コンサルティング
 
ほか、ご検討中の案件(見積中 受注時は再来月以降案件着手予定)が1件あります。
 
前回の現況連絡にて記載した大きい案件が大詰めを迎え、ここ1ヶ月ほど新規案件のご依頼はお待ちいただいている状況です。
 
ただ、来月中旬にまとめて案件が終了となりますので、それ以降にてご容赦いただける案件に関してはまだまだ空きがあり積極的に受け付けているという状況です。
 
勿論お急ぎのお話などございましたらできる限り善処いたしますので、ご相談ください。
 

事務所の状況について

アキウェブデザインのメンバーについて

 
前回ご連絡しましたコーディング関連のスタッフが増えたことで、少し賑やかになりました。
 


 

デザイナーあきの独り言

暑い日が続く中、みなさまいかがお過ごしでしょうか 。

暑い日が続く中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
日中、外を出るとジリジリと聞こえるぐらいの暑さが続き、少々へばっております;;

が、こういう時の冷たいものが格別においしく!冷たいそばが大好物です!
ご近所に、カフェがあるのですが、パスタがとても美味しくて!
この時期の冷製パスタ(ライムクリーム)のパスタが一押しです!
へばったと言いますが、食欲はあるので、夏バテまでいかなさそうデス

お盆も終われば、秋に向かいますね!
みなさん、素敵な夏をお過ごしください!


あき

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/aki-web-design-2022-%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/feed/ 0
アキウェブデザインにて、コーダーのパートナーを募集しております https://aki-webdesign.com/blog/awd-r-coders2022/ https://aki-webdesign.com/blog/awd-r-coders2022/#respond Wed, 23 Mar 2022 00:55:06 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1974 お久しぶりの投稿になります!

なかなか、投稿が滞ってしまいまして。。;;気がつけばこんな季節!寒暖差が激しい日々、いかがお過ごしでしょうか?

早く桜が見たいな〜と思いながら、今アキウェブデザインでは、事務所を改装中です。(近日お知らせしたいと思っております!)

ブログの更新がないため、事務所は続いているのか。。?と、各方面より代表にご連絡頂いており、ご心配おかけしております;;

本日も元気に営業しております!!

ということで。。現在、コーディングを対応いただけるコーダーのパートナーを絶賛募集中です!!

バリバリコーダーとしてお仕事とられている方はもちろんのこと、副業でやってみたいという方、ちょっと気になったなと思う方いらっしゃいましたら、ぜひ一度お問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!

:::2022/05/20 追記:::

定員に達しましたので、応募締め切らせて頂きます。多数のご応募ありがとうございました!

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/awd-r-coders2022/feed/ 0
アキウェブデザインの近況について_2020年6月15日 https://aki-webdesign.com/blog/awd-20200615/ https://aki-webdesign.com/blog/awd-20200615/#respond Mon, 15 Jun 2020 06:17:40 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1966 名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。
 
かなり久しぶりの更新になりました。
ブログの更新が止まっていることで、ご心配おかけする面もございましたので、取り急ぎ近況のみ掲載いたします。
 
まずは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔み申し上げますとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。また、感染拡大の防止にご尽力されている医療関係者をはじめとした多くの皆さまに心から感謝申し上げます。
 
同感染症の当事務所における影響としましては、近しい人間に罹患をしたものはおりませんが、各取引先/当事務所を取り巻く環境の状況が変化したこともあり、緊急事態宣言発令中は公私共に自粛という状況でした。
 
今月も中旬になりまして、ようやく元のお仕事状況に戻りつつあるといった状況です。
 
以下、その点も踏まえ状況を記載いたします。
 

お仕事の状況について

 
本日時点で事務所として、以下のプロジェクトが動いています。
 
・新規サイト製作一式×1サイト(小売:サイト設計定義段階)
・既存サイトの修正×1サイト
・WEBデザインのみの製作×1社(下請含)
・コーディングのみの製作×1社(下請含)
・印刷物の製作×2社(下請含)
・ディレクションのみ×4社(下請含)
・システムの開発×1社(下請含)
 
ほか、ご検討中の案件が3件あります。
 
お仕事のボリュームとしては自粛期間前には及びませんが、スタッフも状況を見つつ順次復帰という状況のため、大変ありがたい分量となっております。
 
お仕事に関するお話は、状況を見つつの対応となりそうですので、まずご相談をいただけますと幸いです。
 
緊急の案件などはもちろん優先的に対応させていただくように調整いたします。
 

事務所の状況について

 

アキウェブデザインのメンバーについて

 
お仕事の状況が変わっているためか、4月以降、提携のお声がけをいただく機会が増えました。
 
現時点でコーダーが2人、ディレクター/デザイナーが1人という状況で、順次、希望などを伺いつつ面談を行っております。
 
自分も興味ある、という方はぜひお気軽にお声がけをくださいませ。
 

アキウェブデザインのイベントなどについて

 
花見を中止にしてからイベントらしいイベントが延期もしくは中止となっている状況です。
 
とはいえ、自粛も緩和ムードとなっておりますので、そろそろ慰労の食事会などから順次開催していければと思っています。
 

代表ひろたかの独り言

 
ここまで自粛自粛という内容にてブログを記述してきましたが、おかげさまで事業を考える時間をとることができました。
 
前々からやってみたかった企画も纏まってきましたので、近日お話できることもあるかもしれません。
 
また、その際はブログでも公表できればと思いますので、ぜひお楽しみにお待ちください。
 
 
今日はここまでです。また次の更新でお会いしましょう。
 
ひろたか

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/awd-20200615/feed/ 0
AKI WEB DESIGN 2019-2020 年末年始の営業につきまして https://aki-webdesign.com/blog/2019to2020/ https://aki-webdesign.com/blog/2019to2020/#respond Mon, 16 Dec 2019 02:26:47 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1953
名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]
です。

早いもので、もう今年も年末ですね。本日は掲題の旨ご連絡させていただきます。

――
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。

当事務所では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。


■年末最終営業日 : 2019年12月27日(金)17:00まで

■年始営業開始日 : 2020年01月07日(月)10:00より

尚、メールおよびホームページ上などより上記期間中にいただきましたご連絡につきましては、年始営業開始日以降、順次ご連絡を返させていただきます。

本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

AKI WEB DESIGN スタッフ一同

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/2019to2020/feed/ 0
【リーダーバイク】721というピストバイクを買ったことについて_後編 https://aki-webdesign.com/blog/leader721-2/ https://aki-webdesign.com/blog/leader721-2/#respond Fri, 19 Apr 2019 02:05:31 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1894 名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。

今日は前回(【リーダーバイク】721というピストバイクを買ったことについて_前編)からの続きです。未読の方は前回分から、をお勧めします。

後編:リーダーバイク 721を候補の中から選んだ理由

該当するピストバイクの条件は?


前回の記事の段階で自分の自転車は「ピストバイク」と決めました。

が、偏にピストバイクといってもたくさんのメーカーが出しており、それぞれに特徴があります。

条件を挙げてそれに該当する1台を選ぶこととしました。
自分の場合は以下です。理由とともに記載します。

なお、前回のブログにて記載のブレーキ、フリーギアの搭載は前提条件として省きます。

条件1:フレームはできればアルミ、最悪クロモリ


調べるとまず一番大事なのはメインボディ=フレームの素材であることがわかりました。

重さや剛性が大きく変わり、そのまま性能や快適性に直結するとのこと。
ピストバイクは基本的にロードバイクのフレームと同じ素材で作られているので、アルミカーボンが主となっています。

さらに「鉄」にはクロモリ(クロムとモリブリテンの合金)、ハイテン(シリコンやマンガンとの合金)などのフレーム素材としてメジャーな合金(参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/クロムモリブデン鋼)や、単にスチールと記される何が配合されているか不明な合金があります。

基本的にカーボン>アルミ>=クロモリ,ハイテン>スチールの順に性能が良いとされ、値段もその順に高いです。目安、カーボン20万円〜、アルミ10万円〜、クロモリ,ハイテン5万円〜、スチール3万円〜、のような感じでしょうか。

前のシボレーはスチールでした。
カーボンはほぼ競技用の扱いとのことで、まず自分にはオーバースペックです。
予算もありますしできればアルミ、最悪クロモリと決めました。

なお、アルミとクロモリは、
・アルミ→軽い、乗り心地がいい
・クロモリ→丈夫
という差があり後日実際に友人のクロモリ(後述のフェザー)にのって、その差を実感しました。結果、自分はアルミの方が好きですね。

より詳しく知りたい方はこちらの知恵袋の回答が素晴らしいです。
(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12131266677)

条件2:ある程度以上名前の知られたメーカーであること

このピストバイク、自分がいいと思った理由の1つに「パーツの交換が容易であること」があげられます。

タイヤ、ハンドル、チェーンにクランクまで自分の好きなようにカスタムできるファッション性と実用性両面での高さが、ピストバイクのいいところです。

しかし、それも全て交換パーツがあってのこと。

誤って無名メーカーの専用設計品などを選んでしまった際には、そこのパーツしか使用できなくなってしまうかもしれません。

また、ピストバイクに限ったことではありませんが、情報が出回っていないマニアックな商品を素人が買うとハズレを引く可能性が非常に高いです。

すでに乗っている友人が知っている、自転車の雑誌/サイトに出てくるもの、を必須の条件にしました。

条件3:テンションが上がる見た目であること


はい、3つ目にしましたが、なんだかんだこれが一番重要です。


ファッションアイテムという側面の強いピストバイクです。
せっかくですからミーハーに自分の好きな見た目のものを選びましょう。


名古屋駅を移動中にお客様に会うこともありましたからね。
その際、かっこいいの乗ってたいじゃないですか。

一応デザイン事務所の代表やってますし、こういうのも気を抜いてませんよ、と。

ほとんどの方は人の自転車なんて気にしてないでしょうが…。

最終候補はフジとチネリとリーダーバイク


というわけで、いろいろ考えた結果3択になりました。

FUJI FEATHERフジ フェザー
CINELLI GAZZETTAチネリ ガゼッタ
LEADER BIKES 721リーダーバイク 721


です。どれもピストバイク好きの間では大定番です。

FUJI Featherという最終候補

画像引用:https://www.fujibikes.jp/2019/products/feather/



まず、FUJI FEATHER。

見ての通り見た目はシンプルで、細いフレームに黄色が映えています。
大ヒットのモデルらしく毎年のように、異なる色のモデルが発売され、その様は本当にファッションアイテムのよう。

値段も完成品にて公式サイト掲示で69,000円〜とこの3点の中では一番安く、入門にはもってこいでした。

各種ネット上のレビューも上々、かつ安心の日本製。チネリが最初に脱落したので、最後はリーダーバイク 721と一騎打ちでした。

フジ フェザーとリーダ−バイク 721は

・値段:フェザー>721
・素材※:721>フェザー
・デザインの好み:721>=フェザー
※リーダーバイクの721はアルミ製フレーム、フェザーはクロモリ製という点のみの考慮です


ということで、リーダーバイク721の方がやや欲しいんだけど、値段を考えるとフジ フェザーがとても魅力的に見える。という状況でした。

そんな中、中古市場を見てみると、たまたま同じくらいの価格/状態で在庫が出てました。

単純によりお値打ちな品がたまたま市場に出ていた、それが決め手となり、フジは選びませんでした。

CINELLI GAZZETTAという最終候補

画像引用:http://www.cinelli-iwaishokai.com/products/gazzetta


CINELLI GAZZETTAも迷いました。こちらも大定番モデル。

チネリ自体に伝統と歴史があり、ロードバイクをはじめとした自転車の世界ではとても有名なブランドです。

その名ブランドのピストとなるのですが、このガゼッタもフェザーと同じように細身のシンプルなモデルで、ガゼッタの色味はより柔らかく色気があります。
さすがイタリア製ですね。

また、こちらもクロモリ製のフレームですが、フェラーリのスチールフレームにも採用されているイタリアの鋼管ブランド『CLUMBUS』のクロモリを使用したホリゾンタルフレームで、アルミ製かと思わせるほどの軽量フレームとなっているとのこと。

ただ、値段が完成車にて公式掲載108,000円〜(この価格で”税抜”の点注意)ということで、フェザーより高いので、だったらフェザーでいいかなーと思ってしまいました。

CLUMBUSのフレームの良さも、マイクロTIG溶接を使用した溶接の素晴らしさも、素人の試乗レベルではそこまでさを感じませんでしたしね。

ガゼッタはロードバイクでチネリを愛用している人や、このモデルやチネリというブランドがどうしても欲しい、憧れがある、というこだわりを持つ人が選ぶといいんじゃないかと思い候補から外しました。

自分がもっと自転車好きだったら選んだかもしれません。

選んだLEADER BIKES 721

画像引用:https://brotures.com/31515


ここまで、来てようやく選んだものを書きます。
LEADER BIKES 721です。言葉を選ばずにいうと、まず見た目が一番好みでした。

また、唯一のアルミ製フレームで値段は100,000円〜。

詳しい人に聞くとリーダーバイクというブランドがもうピストバイクと同意なくらいの大定番で、カスタム事例も多いとのこと。

率直に値段が同じであればこのモデルを選びたい、と思いました。
難点といえば、ちょっとリーダーバイクというモデルの公式映像が自分にはちょっとやんちゃすぎることくらいでしょうか(苦笑

ね、やんちゃです。

作ってる人もちょっとやんちゃ(笑)


ただ、フジのフェザーやチネリのガゼッタでも同じことですが、リーダーバイクの中でも721は入門モデルの扱いで、上位に725735などのモデルがあり、それぞれにサイズや色展開、特注カスタムされた限定モデルの存在もあります。

自分は入門で十分という理解を得ていたので選ぶのであれば721一択となったのですが、ここでちょっと迷うことがありました。

721というモデルは2013年頃に一度廃盤になっており、その後の復活版(後期モデル)とはデザイン/細部の設計が異なるのです。

こちらの輸入代理店であるBROTURESさんのサイトに内容が詳しく書いてあり、画像を引用させていただきます。こちらでは前期を721RETROと評していますね。(参考:https://brotures.com/31511)

画像引用:https://brotures.com/31511


見ていただくと分かりますが、後期の方が、カーボン素材を使用していたりして、よりスポーティーかつ洗練されているのですが、自分は前期の方が好きな見た目でした。

また、先に挙げた定価も前期のモデルより少し値上がりしたものである模様。

なんとか前期のモデルを手に入れられないかな、と思ったところで中古市場という存在を知りました。

ピストバイクに限らず自転車の中古市場は活況模様


ネット普及の功績か、今やオークションサイトでは多数の自転車パーツが売られています。

よく考えてみたら車もバイクもそうですし、当たり前のことなのかもしれませんが、自転車にパーツの汎用メーカーがあって、しかもその中古市場が成り立つくらい市場規模が大きい、ということは私には大きな驚きでした。

自転車の有名な中古ショップは

サイクリー
 http://www.cycly.co.jp/
CROWN GEARS(クラウンギアーズ)
 https://www.crowngears.com/

などのようで、他にもリユースショップの1コーナーに置いてあったりします。

これらのショップには多分にもれずリーダーバイクやフジ、チネリなどの上述の候補に挙げたピストバイクも販売されていました。

しかも、ショップでの整備点検を受けてダメージのあるパーツは交換されていたりします。

状態の見極めは必要でしょうが程度のいい中古が見つかれば、いい条件で購入をできるかもしれません。

そのことがわかり、探していると、とあるショップで状態のいいリーダーバイク721とフジ フェザーが置いてあるではないですか。

しかも721は欲していた前期モデルで、一部パーツが変わってはいるものの、ほぼ純正、かつ色も一番欲しかった白色。(フェザーは青色。)
値段は両方とも4万円を切る価格でほぼ一緒。整備済みで送料も範囲内。

ということで、問い合わせにて諸々伺ったのち、リーダーバイク721が納車されることになります。

リーダーバイク 721に乗ってみて。おまけのレビュー


少しだけ素人ながらにレビューを。

アルミフレームほんとに軽い


まず届いた瞬間に気づいたことですが、郵送の時点で、もう、箱が軽いんです。
今までスチールのシボレーを使用していた身としては、ちょっと驚きのレベルでした。

最初、何か入れ忘れなどがあったのではないか、と不安になったくらい。

しかし、それもそのはず、シボレー17.5キロに対しリーダーバイク 721は8,5キロ(ペダル/ブレーキなど装着で多分9キロくらい)と、約半分

そもそもマウンテンバイク(モデル)とピストバイクを比較すること自体ナンセンスだと思いますが、それでも意識するとこんなに変わるんだ、と驚いたものです。

結果として、組み立て後に駐輪場に移動させるのも軽々でした。すごい。

踏んだら踏んだ分だけ加速していくスピード


軽さによってもたらされるのが加速力です。
重量が軽ければ、重い場合よりも加速するのに少ないエネルギーで済むことはイメージしやすいと思いますが、その比率が想像を超えていました。

タイヤが細い(設置面積分の転がり抵抗が少ない)、ギアのレベルが高いのでエネルギーロスが少ない、加速後は空気抵抗が多少なり少ない形、ということもその一因だと思いますが今までよりはるかに楽に速度をだすことができます。

むしろ怖いので全力で加速したことはありません。
が、今まではペダルを踏み込んでも一定以上は出ないなーという認識があったところ、721は踏めば踏むだけ加速していくように感じます。

東京在住時代、朝の靖国通りをすごい速度で走っていく自転車があったのはこういうことか、と、納得しました。そりゃ追いていかれるわけです。

加速時に驚くほどブレない車体


ベンツ、BMWなどの外車が、日本車に比べボディの剛性が高いから安定しているという話を聞いたことがある人も多いと思います。

721に乗ってみたら、同じことを経験することができました。

今までよりも速度は出ているはずなのに、むしろ安定しています。ガタガタしません。体に受ける風圧や、景色の移り変わりは早いのに、速度が出ている感じがしないんです。

このことも驚きでした。

この入門車×ピストバイクでこうなると、カーボン製のロードバイクはどうなってしまっているんだろう、と、ちょっと良くない(財布的な意味で)興味も出てしまうくらいに…。

トリックや固定ギアは試していない


現段階でピストバイクの醍醐味である固定ギアを用いた乗り方はしていません。ずっとフリーギアです。
20キロを超えるような場所への遠出もしていませんし、普通の自転車でもできることをちょっと贅沢にやっているレベルです。

多分、当分はこの乗り方が続くと思います。

周りの評判は上々、見た目にも満足


そして721に対する周りの評判は上々です。

「いい自転車乗ってるね、それ何?」
「かっこいい」
という声をいただき、ある人には「自分も買おうかな!」と言っていただくことができました。(スタッフには「え?そんなに乗ります?」と言われましたが…)

※画像が実車。傷、汚れ多し。

また、多分721後期のモデルでも725、735でも、それはそれで気に入っていたと思うのですが、少しこだわって721前期モデルを選択したので、満足感があります。

上述の通りリーダーバイクの輸入代理店であるBROTURES(https://brotures.com/)さんは、この721前期モデルを721RETOROと呼んでいますが、その名の通り、少しレトロ感があって垢抜けきっていない感じが可愛らしくていいです。

おもちゃなのにスペックは本物という、好きな要素が詰まっているのです。

そのほかにも今のところ不満な点もなく、買ってよかったと思いますので、迷われた方は、選んでいいと思いますよ。このブログはアフィリとか貼ってませんから、広告宣伝なし、本当のレビューです。

でも、ブログを書けと言われる


最後になりますが、このブログ、やたら気合入ってましたよね。
「WEBの記事より長いやんけ」と思われませんでしたか?

実は、先ほどの「自分も買おうかな!」の方。

自分も買おうかな!→どうやって選んだか教えてよ!→せっかくだからブログにまとめて!

という無茶を言っていただくことになりました。
そして残念なことに、その人はちょっと偉い人なのです。

まあリーダーバイクというロングテールっぽいワードでもあるし、なんて、自分を納得させつつもパワハラに屈し、この記事の執筆に至ったわけです。

前後編で執筆時間約4時間、絶対読んで、買ってくださいよ、〇〇さん!

と、ピストバイクの選択だけではなく、記事執筆の経緯も説明した上で今回の記事を締めます。

今日はここまで。また次回でお会いしましょう。 

ひろたか

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/leader721-2/feed/ 0
【リーダーバイク】721というピストバイクを買ったことについて_前編 https://aki-webdesign.com/blog/leader721/ https://aki-webdesign.com/blog/leader721/#respond Tue, 16 Apr 2019 07:19:27 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1872 名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。

今日はWEBやデザインに触れません。ほぼ個人的な趣味のお話です。

少し前に自分の自転車を新調しましたが、条件に合致する情報が少なく、選ぶのに苦労しました。そのことを書いていきます。

ちなみに最初に記述しますが選んだのはリーダーバイクの721というモデルになりまして、レビューは後編で記載しますので、その目的でご覧になられた方は更新をお待ちください。(2019/4/18追記:後編を書きました)

なお、文中の表記はあくまで個人(かつ素人)の見解ということでご参考ください。

前編:リーダーバイク 721(というかピストバイク)に素人が辿りつくまで


「ルック車」という言葉を知る。


誰も興味ないかもしれませんが、気にせず選考過程から書いていきます。

お客様との打ち合わせなどで、名古屋駅や栄へよく行くのですが、健康面への配慮も兼ねてなるべく自転車を使うこととしています。

1日で複数の打ち合わせ先へ出向くこともありますので、往復でいうと多い時で15キロ、普段で10キロくらいに乗る感じです。

これまでは東京にいた時代に家電量販店で購入したCHEVROLET(シボレー)のマウンテンバイクを使用していたのですが、10年近く使っていたので流石にガタがきてしまいました。

「どうせなら少しいい物にしよう」ということで、情報を集め出すと、どうやら今まで使用していたシボレーの自転車はいわゆる「ルック車※」と呼ばれるものであることがわかりました。

(※「見た目だけの自転車」ということを指す一部の自転車への蔑称です。例えば私のシボレーは一般公道用となっており、マウンテンバイク仕様ですが山道を走ってはいけません、とされていました。こちらのブログで詳しい内容を書かれています。
http://charar-bicycle.hateblo.jp/entry/2017/10/10/042752 )

別にルック車自体が悪いということではないのですが、遅いなあ、大津通にある名城公園の坂道思ったよりしんどいなあ、と感じていたところでしたので、なるほどルック車をやめたらどうなるんだろう、と思ったのです。

用途は街乗り。速度は欲しいがレースには出ない。


ということで、少し本格的な自転車を探す事になるのですが、私の用途はあくまでも日常使いです。

先輩/友人経営者の中には自転車が趣味でレースなどに出る人もいますが、どうも毛色が異なります。

もちろん最初に相談しましたが、勧めてくださったのはGIANT(ジャイアント)やFELT(フェルト)、Bianchi(ビアンキ)のロードバイクの入門用、どれも10万円前後のモデルでした。

しかし、お話伺うとどれも自分には本格的過ぎる感じがして、ちょっと気後れしてしまいました。

値段もさることながら購入後のメンテナンスや乗車時の注意点など、そこまでしっかり乗るかなあ…と。

そんな感じで2〜3ヶ月ほど迷ってたのですが、あるファッション雑誌を見た際に「ピストバイク」という存在を知り「これだ!」と思ったのです。

ピストバイクにおける過去の危険イメージは払拭。より日常使いへ。


ピストバイクと聞くと、
・固定ギア※2
・ブレーキがない
・過去に危険であるとして社会問題化
というイメージを連想する人もいるかもしれません。

自分もそのイメージで、街乗りできる自転車とは思っていませんでした。

(※2 ペダルと後輪が連動して駆動する形式のもの。一輪車のようなイメージでしょうか。詳しくはWikiをご覧ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/固定ギア)

しかし、雑誌で見たモデルは
・フリーギアも選択できる
・ブレーキも付けられる
・街乗りを想定した内容に進化
という内容で、どうやら日常使いにできそうな感じでした。

さらにもともと競技用ということもあって、(ルック車よりは)運動性能も高そうです。

シボレーを買った当初以来ほぼ使用していなかった変速機がなく、その分軽い、値段が安いということも、自分的には嬉しいポイントです。

また、フレームもカーボン/アルミ/クロモリと本格的なものがあったり、パーツも豊富で入れ替えが前提、と、ハマればいじる楽しさもありそうです。

どこかのサイトで見た言葉ですが、まさに「大人のプラモデル」という感じで、実用性とファッション性がうまくミックスされてるなと感じました。

ということで、私にはちょうどいい気軽さと本格さから選ぶのはピストバイク一択となり、最終的にはリーダーバイクの721に落ち着くわけです。

次回の更新で、他に迷ったモデルと、選考理由を書いていきます。
(2019/4/18追記:後編を書きました)

今日はここまで。また次回でお会いしましょう。 

ひろたか

※TOP画像はリーダーバイク公式サイト(http://leaderbikes.jp/)より拝借しました。

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/leader721/feed/ 0
【デザイン】新紙幣のデザイン考察令和の刷新 渋沢栄一/津田梅子/北里柴三郎 https://aki-webdesign.com/blog/shinshihei/ https://aki-webdesign.com/blog/shinshihei/#respond Tue, 09 Apr 2019 00:23:45 +0000 https://aki-webdesign.com/?p=1860 名古屋市西区のWEB/ホームページ製作会社[Aki Web Design]です。

先日の令和の元号発表の記事に続いて速報とはできませんでしたが、発表を受けての記事です。

さて、時代が変わる時は色々なものが変更になりますね。
以下のように紙幣が刷新されるとの発表がありました。

“政府・日銀は2024年度前半に千円、5千円、1万円の各紙幣(日本銀行券)を一新させる。麻生太郎財務相が9日午前に発表した。刷新は04年以来。千円札の図柄は北里柴三郎、5千円札は津田梅子、1万円札は渋沢栄一になる。「平成」から「令和」への改元機運を盛り上げる。自動販売機などの関連需要が生まれるため、景気刺激の効果もありそうだ。
渋沢栄一は第一国立銀行(現在のみずほ銀行)など数多くの企業を設立し、日本の資本主義の父とされた。1万円札の図柄変更は1984年に聖徳太子から福沢諭吉になって以来となる。
津田梅子は津田塾大学の創始者で、特に女子の英語教育の指導に注力した。5千円札は現在の樋口一葉に続き、女性の図柄となる。
北里柴三郎は日本における近代医学の父として知られ、感染症予防や細菌学の発展に大きく貢献した。ペスト菌を発見した功績もある。
新紙幣には最新の偽造防止技術などを用いる。政府は5月1日から元号を令和とする発表に続いて、紙幣の刷新も発表した。心理面の好転を狙い、個人消費の喚起など経済効果も期待しているとみられる。(日本経済新聞)”


となると、もちろん、当事務所としては新紙幣のデザインが気になるわけです。

早速、確認してみました。


1.偉人の肖像掲載は継続。「重み」を継続したデザイン


上述のように今回の発表でも、人物変更こそあるものの肖像を載せるという方針は継続されました。後述する細かな差こそあれ、色味や透かしの内容など大きく要素の変更はない様子です。

キャッシュレスの時代にも紙幣を「高貴」なものと捉え、革新性よりも継続性、国民の既存イメージを崩さないこと、を優先したデザインであると思います。

紙幣のデザインについては、独立行政法人国立印刷局の木内氏が行った「紙幣のデザインにおける社会との関係」という発表にも以下のように記されており、

“民族的な趣向の違いはあるが、どの国の紙幣においても、他の商業印刷物には見られない幾多の特徴があり多くの人は自国の紙幣のデザインに対し“重み”を感じると言われている。こうした特徴は紙幣に限ったものではなく、保険証書、免状、各種有価証券等のデザインにも同じような特徴がある。すなわち、人々は高級または高貴な物品のデザインに、紙幣のデザインにあるような“重み”を望んでいるとも言える。”

これは、高級品のホームページを作る際に、当事務所が受けるリクエストや採用される提案とも一致しており、デザイン事務所の人間であれば肌感覚で認識できます。

また、同発表は以下のようにも述べています。

“紙幣のデザインは、外来技法に混ざって日本古来の様式が加味され、近代化以後に確立された“和式”とも言うべき日本国独自の様式であることが分る。こうした独自の様式が国民に広く定着し、無意識的にこのような図柄を「お札らしい」デザインと認識するようになったと考えられる。”

お金の専門家ではないので詳しい記載はしませんが、紙や金属に政府が重みづけを与えることで成立しているものが「お金」ですよね。世界的にみても日本はそのお金、というか政府への信頼が厚い国です。「円」は基軸通貨として成立しておりその資産性を疑うことは少ないです。

大手ニュースサイトのコメント欄を見るとあんまり変わってなくてつまらない、というコメントもありましたが、世界的にも稀なレベルでせっかく成立しているその信用にリスクを与えない、お札らしさを失わせない、という点で継続を重視したデザインになるのは当然のことかもしれませんね。

なお、逆に紙幣らしくないデザインって何?と思われた方もいるかもしれませんが、実は以下のような紙幣もあります。


画像引用:https://casabrutus.com/architecture/92435

これはノルウェーの紙幣ですが、デザインしたのがなんと建築事務所、ということでちょっと話題になりました。日本では考えにくいですね。

よければ「スノヘッタ紙幣」で検索してみてください。


2.明るめの色彩はまるでユーロのよう



私が今回の新紙幣デザインを一目見たときに思ったのは「ユーロみたい」ということです。

各紙幣で色を変え、多色展開にしつつも明度と彩度を合わせることで統一感を図り、橙、緑や紫といった中間的な色を淡く用いることで柔らかさを出しています。

そのことで、肖像のインパクトやお金であるといったイメージの重みを多少なり中和されています。1の記述とは相反しますが、思いだけではなく「親しみやすさもないといけない」といったところでしょうか。

多くの人が毎日のように使うものでありますから、こちらも当然かもしれません。

とはいえ、印刷となると鮮やかな色を使用し、印刷後にも正しく発色させるには相応のコストがかかります。ましてや各紙幣を見るとそれぞれに多色が入っているようです。

1枚あたりにするとわずかなコスト差でも、長い年月で膨大な枚数をするわけですから、色味の選定はとても重要になります。

ユーロの色彩が明るく、色彩豊かであると感じる理由は、比較的新しい紙幣であり進歩した印刷技術を前提にデザインが施された(前例のない通貨なのでその色彩を用いても許された)ということが挙げられると思います。

今回の新紙幣は、そういった意味でユーロのように色彩豊かなものに仕上がっていると思いました。

今後の紙幣の潮流は、国際的にもきっとこのように多色展開になっていくのでしょうね。


3.数字をはじめとするフォントは現代的に



また、とりわけ裏面の大きめの数字や0と1の文字間隔など、フォントがとても現代的です。

各数字には影がなくフラットかつ、数字の太さも均一、と、いわゆるフラットおよびユニバーサルデザインというやつです。

数年前に当事務所ブログでもグーグルがフラットデザインを採用した旨を書きましたが、ついにお札にまでその流れが来てしまいました。

確かに、ここだけ単体を見るといい感じなんです。国際的な潮流なので日本も乗っておいていいと思います。

ただ、「千円」「五千円」「日本銀行券」といった漢字については隷書や明朝系、フォントに統一性がないので、そのことへの批判意見はあがるでしょうね。。。

筆文字文化だった日本の紙幣なので「らしくない」という指摘も絶対出ると思います。

デザイナーがどのように考えてこの方向に振ったのか、一度意見を伺ってみたいものです。

■2019/04/09追記:やはり批判意見、出たようです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/09/news125.html
あと見逃してましたが1万円札と1000円札とでは額面数字の「1」が違いますね。なるほど。

4.五千円札、津田梅子氏の肖像配置が気になる


ちょっと長くなってきたので、次の一点で終わりにしましょう。

一万円札のホログラムの縦配置および全体の右寄せなども考察入れたいですし、一万円、千円の透かし位置の上寄せなども気になりますが、一番気になるのは「五千円札、津田梅子氏の肖像配置が上に寄りすぎ」ということです。

これは、ちょっとどうなんでしょうか。枠を突き出てますもんね。
先日のドイツ時計のデザインも同じようなことを書きましたが、今回は3紙幣出てるにもかかわらず五千円札だけですからね。

五千円札はアウトロー的な存在だとでも主張したいんでしょうか、そんな訳ないですよね。

髪結いのこの写真をチョイスしたのは色々な事情があるとしても、もう少し大きさと位置を調整できなかったのか、と思ってしまいます。

現紙幣でも肖像は枠の外に出てますが、こちらは全員なのでそういうデザインとして統一感があります。 今回、この3枚を見せられると五千円札の違和感が半端無いので、ちょっとどうかなと思いました。

5.新紙幣の使用は5年後の2024年度から


新紙幣は2024年度の上半期をめどに発行されるとのことで、入換期間を考慮すると少なくとも今から数年〜10年程度は現紙幣が残ることになります。

その間、徐々に我々もこの紙幣を見慣れて、生活に馴染んでいくことでしょう。

最初にも書きましたが、キャッシュレスの流れが進んではいるものの、未だ紙幣は生活に根ざしてますし、最も身近で多くの人に影響を与えるデザイン物なのかもしれません。

しかもそうそう簡単には変えられず、長い期間にわたって使われ続け、かつ、国の威信を背負っているものでさえあります。

時代の流れを読みつつそれらを踏まえたデザインをするということは、想像できないくらいの思考と実践を繰り返したことだと思います。

どなたがなされたのか存じませんが、それらのプレッシャーに応え今回の発表に至ったデザイナーさんには敬意の念を持ちつつ、新紙幣の流通を楽しみに待ちたいと思います!

 今日はここまでです。またの更新でお会いしましょう。 

ひろたか

]]>
https://aki-webdesign.com/blog/shinshihei/feed/ 0